本屋について

まず、ほにゃって打って本屋で変換できることに感動


じゃなくてですね
やっぱり大きい本屋はいいですと。
大きくなくても売れてる本屋はいい本屋ですよと。
こういいたい


地元の東○○○○○○Yの中にある新しい方の本屋。
キライです
並べ方がわかりにくい上に本が訴えてくるものがない。
目的の本になかなかたどり着けない。

なんでワー○○○○○○で上映中っていう本の中に弥次喜多の本がない。
なんで西原の新刊が新刊の恋愛小説の隣にある。
なんでうまんががアンソロ本の隣にディスプレイしてある。
なんでノベルスが文庫の近くにない。

しかも汚い。
なんでパズルみたいに縦横むちゃくちゃに平積みしてるんや。
そんな流行ってるわけじゃないんだから、本の角を揃えるとかしたらどうなんですか。
本に対する愛情がまったく感じられません。
店に立ってるのもパートのおばちゃんって感じやし。
パートのおばちゃんが本読まないとか決めてるわけじゃないですが。
ホントに本を売る気あるんですか?

でもこないだ纏め買いしたのはこの本屋。
今度からは極力ちっちゃい方の本屋で買うことにします。

あと、上記の文句はほとんどそのまま私の職場にもいえます。




その点でかい本屋天○○○○Oの○○○店はさすが。
漫画買いに行く途中の道でうっかりチョコレート工場の秘密買いそうになったから。
他もいろいろ見たくなったから。まあ種類が充実してるって言うのもあると思いますが

今日失踪日記を買ったC○○○○のB○○○○○○○○○だって、一冊だけ立ち読み用に封切られて立ててなかったら何も買わずに帰ってたかもしれない。


やっぱり本なんてどこで買っても一緒な物は見せ方にこだわらないと。愛情を持ってきれいに並べないと。